
PRIO SENSITIVE

衝撃リスクに配慮した精密機器のための航空輸送。
ショックウォッチ・ティルトウォッチ付きの半導体製造装置や医療機器などの輸送に対応。
半導体製造装置や医療機器
などの精密機器の輸送に対応衝撃リスクに配慮した
ハンドリング発着空港、経由空港でチェックシート
を活用したモニタリング
PRIO SENSITIVEのハンドリング
お客様の大切な貨物を、受託から到着後の引渡しまで全ての工程において大切に取り扱います。
-
受託チェックシートを活用しショックウォッチ、ティルトウォッチの状態確認
-
積付フォークリフト作業の配慮(低速走行)安全な場所での積み付け作業
-
搬送空港内ドーリー搬送時の配慮(段差を極力避けた走行)
-
出発
-
到着
-
搬送空港内ドーリー搬送時の配慮(段差を極力避けた走行)
-
解体フォークリフト作業の配慮(低速走行)安全な場所での解体作業
-
引渡到着時刻から180分以内に、書類引き渡し・貨物の税関申告ができる状態にいたします。 ※便到着時間が税関執務時間外にあたる場合、規定時間内の引き渡しができない場合があります。 ※時間は各到着空港のサービススタンダードに準じます
その他の特徴
ご予約いただいた便への貨物搭載を保証します。天候事由等で当該予約便に搭載できない場合も最優先にて代替便をご提案いたします。
ご利用の流れ
【荷主の皆さま】貨物輸送のご予約につきましては、各フォワーダー(航空貨物代理店)に直接お問い合わせください。
予約 | 原則、便出発の前日までご予約を承ります。 |
---|---|
受託 | 受託時間は空港によって受託要件が異なるため、営業担当までお問い合わせください。 |
引き渡し |
実到着時刻から120~180分以内にAWB、書類引き渡し、貨物を税関申告できる状態にします。 |
※時間は各空港のサービススタンダードに準じます。
※便到着時間が税関執務時間外にあたる場合、規定時間内の引き渡しができない場合があります。
対象品目・路線
対象品目・制限
対象品目 | ショックウォッチ、ティルトウォッチのいずれか又はその両方が貼付されたスキッド貨物 |
---|
対象路線・運賃
対象路線 |
ANAグループ運航便、エアラインチャーター便 ※PRIO SENSITIVEのサービス提供は、日本空港(成田、羽田、関西、中部、沖縄、福岡、北九州空港)とANA海外空港のオンライン区間のみといたします。 |
---|---|
運賃 |
キャリア運賃~優先搭載貨物賃率を適用いたします。 元払い貨物のみお受けいたします。 |
必要書類・ラベル
PRIO SENSITIVEをお申し込みの際は、以下の書類をご用意ください。
AWB(※Air Waybill) | 通常のAWBをご使用ください。 AWB作成に際しては下記の点にご注意ください。
|
---|---|
ラベル | 通常のラベルに加えて、PRIO SENSITIVE専用ラベルを貨物に貼付してください。 |
添付用の専用ラベルはこちらからダウンロードください。
サービスについてのご質問やご要望、お気軽にお問い合わせください。