日本航空・ANA Cargo両社間のコンテナ(LD3)利用に関するご案内
2023年09月19日
平素よりANAグループをご利用いただき誠にありがとうございます。
今般、御客様の利便性向上を目的に、運航便の欠航時において、航空会社振替時のコンテナ積み付け直しを不要とし、2社保有のコンテナの相互受託を可能と致します。
下記の通り、コンテナの相互受託を開始致しますので、ご案内申し上げます。
記
1. 開始日
2023年10月1日(日)
2. 適用空港
全国国内貨物取扱空港
ただし、JAL・ANAともに貨物取扱がある空港
3. ご利用条件
以下の条件がすべてそろった場合に適用されます。
・ご予約便が欠航した場合
ご搬入前でも、予約済みかつ積み付け済みの場合は適用いたします。
・航空会社振替前と同じ到着地への輸送
欠航したご予約便と同一の行先である必要がございます。
・LD3コンテナタイプでの予約、輸送
ご予約の際はLD3コンテナが搭載できる機材であるかご確認ください。
2区間以上の接続の場合は全区間LD3コンテナを搭載できる必要がございます。
・コンテナ予約、コンテナ引渡
貨物の搬入、引き渡しがコンテナのまま実施可能である必要がございます。
4. ご利用方法
JAL社の運航便が欠航し、ANA利用を判断した場合、ANA FLY CARGO!
(以下、AFC!)でご予約いただきます。JAL社へすでに搬入されたコンテナはご自身でお引き取りください。
5. 注意点
・予約便の欠航による航空会社振替の判断は代理店様にて実施いただきます。欠航時以外の利用はできません。
・輸送後のコンテナはコンテナ所有航空会社へ貨物を入れての搬入、又は空コンテナとして返却をお願い致します。空コンテナ返却時は通常通り、コンテナ(ULD)貸出・返却票が必要です。
・貨物に関するお問い合わせは輸送した航空会社へ、コンテナ損傷などのコンテナに関するお問い合わせはコンテナ所有会社へご連絡ください。
以上